石川県に旅行に行った話②

2023年4月11日

金沢へは北陸新幹線で向かいます。「かがやき」に乗れば2時間ちょいで金沢に行けるなんて、すごく便利😍北陸新幹線ができる前に車で行ったことがありますが、運転で体力と気力をすり減らし😱時間も5〜6時間かかっていたので、到着しただけで1日目終了❗️ビール🍺❗️とりあえず寝る❗️みたいな感じでした💦

さて、快適な新幹線であっという間に金沢に到着🚄まずは荷物を預けるためコインロッカーへ。平日だからガラガラだろうとナメていました。が、とんでもございません!コインロッカーが全然空いてなーい!!同じ新幹線で到着したであろう、ロッカー難民の皆様と共に右往左往🔍どんどん遠ざかる兼六園口。いや、正確には空いているんです。いちばん小さいロッカーなら。ソレジャナイ感満載のサイズのアイツはポツポツ空いてました。結果、改札から遥か彼方にひとつだけ空いてる大きいロッカーをみつけました😇そこに入るだけ詰めて、残りは「あんと」入口近くの手荷物預り所へ預けました。ロッカーと違って、預けたら預けただけお金がかかりますが(ななまる利用時は大小問わず1つ500円くらいでした)荷物が少なければ、ロッカーを探し回って時間をロスするよりも良いかも知れません🧳

やっと身軽になり、最初の目的地の兼六園へ向かうのでした。ロッカーに気を取られて大きなミスしている事にも気付かずに‥